ホンダ プレリュード 「ホンダのデイトカー」のユーザーレビュー

神栖アントラーズ 神栖アントラーズさん

ホンダ プレリュード

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
5
乗り心地
5
燃費
3
デザイン
5
積載性
3
価格
4

ホンダのデイトカー

2023.3.24

総評
低いプロポーションのスペシャリティカーです。
2人乗りのクルマとしてとても良いクルマだと思います。
満足している点
満足していた点は以下の通り
・低いプロポーションによってスポーツカーの感覚を味わえたこと
・リトラクタブルヘッドライトであったのでSW操作でライトの出し入れができて遊び感覚を味わえた。今のクルマではリトラクタブルライトは無いので貴重な装備だった。
・クルーズコントロールシステムが装備されていて高速道路で重宝した。
・ガラスサンルーフが付いていて開放感があった。
・ガラス面積が大きく明るい室内であった。
・1本ワイパーであったのでちょっと違った雰囲気が味わえた。
不満な点
不満な点は以下。
・車高が低かったので、エンジンが良く道路の轍面に打つかっていた。 エンジンや車体が壊れないか、よく心配していた。
・後部座席が狭く、殆ど2人乗りのクルマだった。
デザイン

5

低いプロポーションで、ロングノーズショートデッキのウェッジシェイプなボディがカッコよかった。
今でも通用するデザインだと思います。
走行性能

5

エンジンパワーは125PSでまずまずの馬力があった。リミッター作動までエンジンは良く回った。
直進性、走行安定性は抜群に良かった。ハンドルを離していられるぐらいの安定性があった。
パワーステアリングは速度応答式で使い勝手の良い構造だった。
乗り心地

5

乗り後心地は、しなやかなダブルウィッシュボーン式サスペンションのお陰でとても良かった。
振動も少なく、静粛性も良かった。
積載性

3

後部座席は狭く、大人は粗座れない。
トランクも狭く大きな荷物は積めない。
クーペタイプのクルマはこんなものでしょう。
燃費

3

燃費は普通。11km/L程度だった。
価格

4

売れていたクルマなので値引きも、下取り査定もまあまあだった。
故障経験
特に無し。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ プレリュード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離